

【料理旅館玉乃屋】世羅懐石ワインコンポート(とまと・梨・葡萄)
¥5,593 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,860から
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
江戸時代より石見銀山街道の宿場町として賑わった世羅町にて創業した、料理旅館「玉乃屋」。
昭和56年には現天皇陛下が皇太孫時代にご宿泊なさるなど、広島県北部ではすっかり老舗となってまいりました。
自慢はやはり、この地域で採れる旬の食材でふるまう料理。
四代目大将 稲田嘉明は、京都東山の粟田山荘(京都ホテルオークラ別邸 京料理 粟田山荘)で修業した日本料理人。
世羅に戻り、地元の食材を活かした料理を提供しています。
中でも、世羅産トマトを使った「トマト懐石」は人気を博し、「水菓子をお土産に持って帰りたい!」というお客様の声から瓶詰めの「世羅懐石ワインコンポート」が誕生しました。
シンプルに、素材の味を楽しむのが一番の醍醐味。
素材の甘みとワインの深みをお楽しみください。
●とまと
料理旅館「玉乃屋」で人気のコース『トマト懐石』の水菓子としてお出しするワインコンポート。こくのある世羅産トマトがほんのり甘く、くせになる美味しさです。
●梨
一番美味しい時期に収穫した産地ならではの鮮度の良い梨を使用。梨らしい歯ごたえを残したまま、旬の美味しさと共に閉じ込めました。梨の甘みとすっきりとして白ワインが相性抜群です。
●葡萄
世羅産の大粒葡萄と赤ワインを贅沢に使ったコンポート。一粒ひと粒、丁寧な手仕事で皮を剥き、作り上げた逸品です。葡萄の芳醇な香りと合わせてお楽しみください。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(221)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,593 税込