-
【アスパラファームFUYUKI】朝採り とれたて アスパラガス(紫・900g・M~3L)
¥3,990
予約商品
やわらかく、甘く、瑞々しい、ガツンと濃くて旨いアスパラガス 紫は、生産量の少ない希少種で、特にやわらかく、強い甘み、濃さが自慢です。 グリーンに比べて栄養価が高く、美容に嬉しいアントシアニンがグリーンの10倍も含まれています。 生でもおいしい。 ~アスパラファームFUYUKIのこだわりポイント~ ●スタイル 春・夏は農家、秋・冬はパン屋(パン工房efe)という独自のスタイルで注目を集める兼業農家。 ●栽培へのこだわり 露地栽培はなく、完全ハウス栽培。 地下51mから汲み上げる飲料水にもなる地下水を使用。 緩効性の有機肥料を中心に使い、肥料の栄養が偏ることなく、土の栄養分をしっかり管理。 冬の厳しい寒さにあてて、アスパラガスの休眠期間を長くとることにより、減農薬による安心安全はもちろん、甘さと旨みと型の良さを両立させています。 \\\\\ ///// JA尾道管内品評会で2年連続1等賞獲得 ///// \\\\\ ●生産している場所 標高320mの寒暖差が大きい自然豊かな所。猪、鹿、野ウサギなど、野生動物がたくさん生息している山の中。 ●収穫から発送まで 鮮度抜群でお客様の冷蔵庫に直送 ‼早朝収穫し夕方便でお届けします。 ●保存方法 【すぐに食べる場合】 新聞紙に包み、冷蔵庫の野菜室に立てて保存してください。 【すぐに食べない場合】 アスパラの根本を少しだけ切り落とし、筒状の容器に水を1cmほど入れ、冷蔵庫の野菜室に立てて保存してください。 ※天候などにより収穫量が左右されるため、日にち指定はできません(時間指定可)。 ※クール便でお届けします。 ※複数購入される場合は別途送料が必要となります。 ※北海道・沖縄県へのお届けは不可となります。
-
【農事組合法人うづと】春芽アスパラガス(600g)
¥2,134
予約商品
世羅町産のアスパラガス(ウェルカム・600g) ※写真は夏芽アスパラガスです※ 世羅高原の冷涼な気候のもとで育てられた、世羅町自慢の良質な農産物が集まる道の駅世羅。 この名物は、朝採れ「アスパラガス」です。 この時期のアスパラガスは"春芽"と呼ばれ、冬に蓄えた栄養がたっぷり詰まっています。 しっかりと太いのに柔らかく、甘味が強い。 「一度食べて感動してもらいたい!」と農事組合法人うづとさん。 ぜひ一度お召し上がりください。 【すぐに食べる場合】 アスパラは乾燥に弱いため、新聞紙に包み、冷蔵庫の野菜室に立てて保存してください。 【すぐに食べない場合】 ●冷蔵保存● アスパラの根本を少しだけ切り落とし、筒状の容器に水を1cmほど入れ、冷蔵庫の野菜室に立てて保存してください。 ●冷凍保存● 下茹でした状態で、水気を取り、重ならないように寝かせて保存してください(1ヵ月程度を目安に食べきるようにしてください)。 【おすすめの召し上がり方】 丸ごと一本天ぷらにして召し上がってみてください。味付けは塩のみ! アスパラの甘み、香りが楽しめます! (皮が固いところはピーラーでむいて調理してみてください) ※クール便でお届けします。 ※複数購入される場合は別途送料が必要となります。 ※北海道・沖縄県へのお届けは不可となります。
-
【農事組合法人うづと】春芽アスパラガス(1000g)
¥3,506
予約商品
世羅町産のアスパラガス(ウェルカム・1000g・20~25本前後) ※写真は夏芽アスパラガスです※ 世羅高原の冷涼な気候のもとで育てられた、世羅町自慢の良質な農産物が集まる道の駅世羅。 この名物は、朝採れ「アスパラガス」です。 この時期のアスパラガスは"春芽"と呼ばれ、冬に蓄えた栄養がたっぷり詰まっています。 しっかりと太いのに柔らかく、甘味が強い。 「一度食べて感動してもらいたい!」と農事組合法人うづとさん。 ぜひ一度お召し上がりください。 【すぐに食べる場合】 アスパラは乾燥に弱いため、新聞紙に包み、冷蔵庫の野菜室に立てて保存してください。 【すぐに食べない場合】 ●冷蔵保存● アスパラの根本を少しだけ切り落とし、筒状の容器に水を1cmほど入れ、冷蔵庫の野菜室に立てて保存してください。 ●冷凍保存● 下茹でした状態で、水気を取り、重ならないように寝かせて保存してください(1ヵ月程度を目安に食べきるようにしてください)。 【おすすめの召し上がり方】 丸ごと一本天ぷらにして召し上がってみてください。味付けは塩のみ! アスパラの甘み、香りが楽しめます! (皮が固いところはピーラーでむいて調理してみてください) ※クール便でお届けします。 ※複数購入される場合は別途送料が必要となります。 ※北海道・沖縄県へのお届けは不可となります。